ホームメイト新宿店/東建コーポレーション

  • 賃貸ブログ・アパートブログ

ドキドキ

新宿店 西野です

昨日のサッカー  大興奮しましたね!!!!
本田選手 よく決めてくれました
後半はらはらしましたねーーー



というわけで
今日ご紹介させて頂きたいのは
こちらの物件です→→↓↓       



こちらの物件 埼京線板橋駅徒歩1分
すぐ目の前が駅というお見事な立地です

お部屋の中も素敵ですよ
DK


洋室



〜水周り充実〜



間取2K 
お家賃108,000円(共益費7,000円)


お問い合わせは
ホームメイト新宿仲介センターまで
           ↓↓↓

東京都渋谷区代々木2−9−5森本ビル5・6F
TEL 03-5304-1660
FAX 03-5308-1181
Mail 711@token.co.jp



店舗情報

店舗名
Googleストリートビュー
店舗の内観を見る
所在地
〒160-0023 東京都新宿区西新宿1丁目19番7号岡崎ビル 1F
定休日
水曜日(祝祭日は営業)
営業時間
AM10:00〜PM6:30

ご来店、電話・メールでのお問合せを
お待ちしております。

柔道の魅力♪

みなさん、こんにちは^^
ホームメイト新宿仲介センターのながっちです♪


こないだ柔道の歴史をブログに書きましたが、本日は柔道の魅力を書きたいと思います!!

柔道基礎知識:柔道の魅力♪

道と言えば、柔道場で豪快に相手を投げたりすることをイメージしてしまいます。確かにそれも柔道ですが、本来、柔道とは心身の力をもっとも有効に使用する道であるとされています。つまり、柔道において大切なことは、単に柔道の技術を修得するだけでなく、日常生活においても、心身を有効に使用することだとされています。
また、柔道の技術を修得することにより、身体の小さな人でも、体格や力で勝る人を制することができるとされています(柔能く剛を制す)。そして、柔道を行なうことにより、相手を尊重し、互いに協力し、助け合って、自分も相手も、ともに向上していくことが、大切だともされています。このような考えを、柔道の創始者であり、柔道の父と呼ばれている嘉納治五郎氏は、「精力善用」「自他共栄」という言葉で表現しております。




賃貸 はホームメイト 新宿 仲介センターまで

☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆*:..
ホームメイト新宿仲介センター
TEL:03−5304−1660 
FAX:03−5308−1181

e-mall:711@token.co.jp 


店舗情報

店舗名
Googleストリートビュー
店舗の内観を見る
所在地
〒160-0023 東京都新宿区西新宿1丁目19番7号岡崎ビル 1F
定休日
水曜日(祝祭日は営業)
営業時間
AM10:00〜PM6:30