2010年06月18日(金)
お豆たっぷりのおこわ
みなさん、こんにちは☆^^
ホームメイト新宿仲介センターのナガッチです♪
本日のナスラックキッチンは『お豆たっぷりのおこわ』です!
おこわごはんは素朴な味だけどとてもおいしいですー
お豆たっぷりのおこわ材料2人分
豆の水煮(大豆・金時豆・ひよこ豆など) 1袋(130g)
もち米 2合
白ゴマ塩 適量 A(水 200ml、酒 大さじ3、塩 小さじ1)
30分 /約 343kcal(1人分)
作り方1.
もち米は洗って30分以上水につけ、水気を切る。
2.
(1)を耐熱容器に入れて、Aを加える。
ラップをかぶせ、電子レンジ(強)で10分くらい加熱する。
上下を返し、豆の水煮を加えて、さらに電子レンジ(強)で5分くらい加熱する。
3.
電子レンジから取り出し、上下を返してぬれふきんをかけて、10分くらい蒸らす。
4.
器に盛り、白ゴマ塩を散らす。
レシピのポイント甘い豆が苦手という人にも、おすすめのおこわです。
賃貸 はホームメイト 新宿 仲介センターまで
☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆*:..
ホームメイト新宿仲介センター
TEL:03−5304−1660
FAX:03−5308−1181
e-mall:711@token.co.jp
☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆*:..
ホームメイト新宿仲介センターのナガッチです♪
本日のナスラックキッチンは『お豆たっぷりのおこわ』です!
おこわごはんは素朴な味だけどとてもおいしいですー
お豆たっぷりのおこわ材料2人分
豆の水煮(大豆・金時豆・ひよこ豆など) 1袋(130g)
もち米 2合
白ゴマ塩 適量 A(水 200ml、酒 大さじ3、塩 小さじ1)
30分 /約 343kcal(1人分)
作り方1.
もち米は洗って30分以上水につけ、水気を切る。
2.
(1)を耐熱容器に入れて、Aを加える。
ラップをかぶせ、電子レンジ(強)で10分くらい加熱する。
上下を返し、豆の水煮を加えて、さらに電子レンジ(強)で5分くらい加熱する。
3.
電子レンジから取り出し、上下を返してぬれふきんをかけて、10分くらい蒸らす。
4.
器に盛り、白ゴマ塩を散らす。
レシピのポイント甘い豆が苦手という人にも、おすすめのおこわです。
賃貸 はホームメイト 新宿 仲介センターまで
☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆*:..
ホームメイト新宿仲介センター
TEL:03−5304−1660
FAX:03−5308−1181
e-mall:711@token.co.jp
☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆*:..
店舗情報
交通アクセス/経路検索
出発地と目的地をフリーワードで手入力して経路を検索できます。
目的地は、「当物件で設定」「仲介店舗で設定」ボタンで自動入力することも可能です。
出発地と目的地は、「現在地で設定」「仲介店舗で設定」「当物件で設定」ボタンで自動入力することも可能です。
ご来店、電話・メールでのお問合せを
お待ちしております。